![]() おやじ味噌500g×5本セット |
はじめは知り合いからの貰い物でしたが、無くなりだすともう一本欲しくなり、実家や友達など計4人に声をかけて、まとめ買いしました。
はっきり言ってオススメします、いろいろな料理に合いますよ。 |
![]() 羊でおやすみシリーズ 特別編 「モテるオヤジのトキメキベッドルーム feat Knock Out VOICE」 |
私は黒田さんも明夫さんも大好きなので非っ常ーに期待度が高かったせいか、お二人が従来のシリーズ通りに羊を数えてくれるのは100匹ずつのみ、という点が少し残念でした… ただ、数え方はお二人ともベテラン声優さんだけあって、優しい低音がとても安定していて聞きやすい! 今までのシリーズの中で、私は一番眠りやすかったです。 なかなか明夫さんまで行き着かないどころか、黒田さんの50匹の台詞すら聞けずに眠ってしまうほど…v では、そのほかの企画いっぱいの内容です。 ・お二人で100匹まで数えてくれるトラック(こちらは脱線しまくりで寝れません…笑えますが♪ちょいちょいアダルトな…というかエロオヤジで際どいこと言う黒田さんと、いろいろ眠るためのアドバイスをしてくれる明夫さんです) ・金谷さんの子守唄(笑) ・フリートーク など。 そして黒田さんの「ハイ死ね〜」が良いです、私も言われたい! |
![]() 加山雄三withザ・ワイルドワンズ コンサートツアー記念アルバム 湘南 海 物語 オヤジ達の伝説 |
加山雄三とザ・ワイルドワンズのジョイント・コンサートが行われた2008年。その記念に発売されたこのアルバムは、このツアーで演奏した曲をプログラム順にスタジオ・ヴァージョンを全曲収録したコンピレーション・アルバム。それぞれのヒット曲や共演曲が収録されているので悪くはないが、ライヴ盤を期待した人にはがっかり感は秘めない。ご注意下さい。 |
![]() これが聴きたい! 北島三郎 |
いやあ、やっぱりサブちゃんはいいですねえ。子供の頃は北島三郎さんの良さが全く理解できなかったけど、今はわかります。スケールが大きく、味のある素晴らしい歌唱で、現代人が忘れがちな、日本人の心を歌い上げてくれています。聴いていると、目の前にそれぞれの曲の情景が目に浮かんできます。このCDを聴いて、日本人でよかった!と思ってしまいました。このCDは選曲もよく、ファンなら絶対はずせないヒット曲がうまく収録されてます。氷川きよしくんも好きだけど、やっぱりサブちゃんは格がちがう。さすが演歌の大御所ですね。日本の良さを再確認させてくれるCDです。 |
![]() オヤジぃ。 VOL.1 [VHS] |
このドラマの主人公、完治はものすごく頑固で融通の利かない人です。でも、厳しい中に家族への愛があふれていています。さまざまな困難を乗り越えて3人の子供たちが成長していく姿も感動します。 田村正和さんの頑固親父が意外にもハマッています。広末さんもお調子者の娘役を上手く演じていて、水野美紀さんは抜群の演技力で姉を演じています。 実際に完治みたいな人が親だったら大変だろうけど、家族のあり方を考えさせられた作品です。 |
![]() GATE GATE 目玉オヤジ PCカメラ |
Windows Vista Home Premium インストールPCに接続してみました。
自動的にドライバがダウンロードされてSkypeで無事使えました。 |
![]() 3D球体パズル 60ピース 目玉おやじ 2003-285 |
鬼太郎の親父をパズルで楽しく作っていくという水木しげる先生大絶賛のパズルゲームが登場です!
鬼太郎の親父を作っていくという少しグロくてとっても楽しいこのパズルゲームは私たち鬼太郎ファンの間ではすっかり日常になっていきました! |
![]() ゲゲゲの鬼太郎 トントン目玉おやじ |
堀北真希のブログに載っていたので買いました。
本体上部をトントンすると目玉おやじのアクションが変わります。 アクション中にさらにトントンと5回ぐらいするとミニゲームが始まります。 ミニゲームで1日1回目玉おやじを風呂に入れると・・・。 でもそんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! はいオッパッピー! 堀北真希が持っているものと同じものを持っているだけで、チョー幸せなんですけどぉー。 |
![]() 電脳コイル 第4巻 通常版 [DVD] |
平成19年文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門優秀賞受賞作品です。放送当時から注目していましたが、子供向けに限らず大人にもいい作品だと思います。先の方が詳しくプレビューされていますので詳細は省きますが、子供たちの電脳世界が生き生きと描かれています。 |
![]() 怒りオヤジ3のDVDですけど何か…?(2枚組) |
挑戦者が意味不明だったり自意識過剰すぎて笑えます たまに名人が挑戦者以上にダメだったりして余計笑える「だいたいはまともに説教しますが」 見た後に世の中にはこんなヤツもいるんだなぁ〜って思うはずです |
![]() 俺は、中小企業のおやじ |
「人の能力の差は、気力・体力・努力次第で簡単に逆転する。要は『やる気』しだいだ。やる気を出せばなんでもできる」
このやる気を持続できる人が経営者となり、そして決してあきらめない人が名経営者となるのでしょう。 そして、「ビジネスは深く静かにやるのが理想。華々しいのは桜と一緒で、パッと咲いてパッと散る」と言い切りながらも、世界的自動車メーカーに対して感謝の気持ちを文章に残すところなど、気が利いている。 これこそが、弱小メーカーの生きる術なのかもしれません。 感動しました! |
![]() 肉体派 VOL.11 オヤジ受漢全攻略 (アクアコミックス) |
大人気シリーズ、第11弾の登場です、今回はずばり、おやじ受け、本場ゲイ雑誌に作品を掲載している一流の作家さんばかり7人で7作品、高校球児が互いにおやじとなり、遂に激エロに結ばれたり、年下に苛められると萌え燃えしちゃうマッチョなおやじが登場したり、尻奥に寄生する鬼を実にいやらしく除霊されちゃったりと作家さんによって作風も実に様々、想像力の豊かさ?に脱帽な1冊に仕上がっています、中でも鬼畜激エロ作品を描かせれば右にでる者がいない大家、田亀先生の作品は凄いの一言、、、親父と息子の組み合わせは凄すぎだろう、禁断に禁断を重ねた内容は凄いです、、、はい。 |
![]() でた!かっぱおやじ |
保育園、年長ぐみさんの1年間の手に汗にぎる大冒険。 ちょっと恐いけど覗いてみたい不思議な世界のお話です。 かっぱおやじの仕掛けたいたずら。どうするの?みんな。 我が家の娘も大好きなお話です。読んでいると自分も登場人物の一人になりきってしまうのかもしれません。 夢の世界をいったりきたりできる子どもだからこそ楽しめる作品です。 |
![]() 息子の嫁は親父の女 -女医とナースに仕込む胤- |
腕のいい産婦人科医師であり院長としても人望が厚い五十代主人公が、
後継者問題に悩んだ末に息子の嫁を寝取って孕ませようとする背徳感溢れる本作。 義娘ルートと実娘ルートしかないイカレっぷりはマジ凄ぇと思いました(苦笑) 後半は後妻問題勃発で話自体は色々濃くなっていきますが、 ルートは二つだけで且つ選択肢の数も少なく、その選択肢の半分はすぐバットエンド逝きなので、シナリオボリュームにやや難あり。 しかし病院内の描写やHテキストは良い出来かと。 私的に残念だったのは、居候で小説書くのに自慰披露しちゃう眼鏡っ娘な義娘の妹、を籠絡できなかった点です(苦笑) ぶっちゃけ、これで星一つ減らしたし(爆) |