![]() COWBOY BEBOP TANK!THE!BEST! |
O.S.T1などを持ってる方も購入しても損は無いと思います リマスター?がしてあり、音質がクリアーになっているように感じます 値段も安いですし、ジャケット歌詞カードなども遊び心一杯です |
![]() リズム天国全曲集 |
リズム天国の音楽が好きなので全曲収録は嬉しいです。 歌がフルバージョンなのもファンにはたまらないですが値段が正直高いと思います。 開発秘話も興味深いですが読みごたえはないです。 CDの内容は☆5ですが全体的に見て☆4にしました。リズム天国の音楽が好きな人は買って損はないと思いますよ。 |
![]() 脱がせ!野球拳 ポロリグラビア天国 [DVD] |
前作は正直「“〇〇野球拳”なんてタイトルつけるな!」と思いましたが、今回は三人とも上半身は見せてくれるので星三つにしました。(下半身も見せろと思う人がいると思うので) 3人×2ステージのコスプレと団体戦がありますが、プレイヤーが規定回数負けるまでに彼女達を水着(下着)姿にさせればクリアとなり、特典映像が観れます(露出度はそれぞれ異なります)。 今回はあいこが4回続くと負けになるルールも追加されていてます。 団体戦の最後に三人の中から一人を選択し勝利すれば 、選択した女の子の特典映像が観れるパスワードを教えてくれます。 そこでは三人とも上半身を惜しげもなく披露していますが、個人的には君野ゆめちゃんの胸の見せ方と見せた後の照れ具合が好きです。 |
![]() ボードゲーム天国〈01号〉 |
内容は… ・エッセン シュピール2002の記事 ・古今東西のゲームの説明 ・お奨めゲームのカタログ ・ゲームのリプレイ ・ドイツゲーム事情 ・ゲームを新しく始めるために ・日本のボードゲームの牽引者インタビュー なかなか豪華。 |
![]() GUNばれ!ゲーム天国 |
ゲーム天国2。おちゃらけシューティング、アニメ(15分)、ラジオドラマ、曲(4曲)、絵が入った賑やかなジャレコ的ソフト。しかし、前作で味わえたシューティングのキレは堪え、ゲームとしての面白味は失われている。(演出は面白いけど) タイムアタックのみ繰り返し楽しめるといった感じ。前作であったステージ間の寸劇は無くなり、代わりにラジオドラマが聞けるように変更されている。このラジオドラマはとても面白い。アニメも前作(極楽パックに付属)同様とても面白かった。このゲームに出演している某有名声優が歌う曲も最高に素晴らしいものでオススメ出来る。新キャラはモモ子の妹「さくら」とジーニアス山田の娘「フランソワーズ山田」等が追加され、とても可愛い。モモ子は隠しキャラで登場するものの、アニメやラジオドラマでは一切登場しないのが残念なところ。あと、前作に登場したジーニアス山田の助手の「加藤」と「中村」も一切登場しないのも残念也。本作は、付属のアニメ、ラジオドラマ、曲、美少女キャラがとても良いので、これらの為に買うといった感じです。 |
![]() ゲーム天国 極楽パック |
このゲーム、見てくれに騙されてはいけません。 人を見かけで判断してはいけないように、物も見かけで判断してはいけません。 一見ふざけた感じのシューティングにしか見えないこのゲーム、実は熱いです。 シューティングとしてのデキはかなりのモノです。 敵弾といい稼ぎといい、かなり熱くなれます。 結構難易度は高い部類に入ると思いますが所詮は覚えゲーですので、 |
![]() ゲーム天国 |
ジャレコの往年のゲーム自機が夢の競演を果たすシューティングゲーム なのですが、ノリが本当によく面白い! キャラクターデザインがそうま竜也先生なんですがこのキャラが可愛らしく またどこか懐かしい感じ 声優陣の豪華さもさることながらその配役も普通じゃない 可愛い外見ながらニヒルなぶたさん・ぴぐ役を渋みたっぷりの大塚明夫さん 高橋美紀さんとこおろぎさとみさんが姉妹(ちょっとアブない)だったり 最初から最後までテンションが高い。 ステージ間の寸劇で声優さんの芝居が堪能できまたキャラクターの魅力を十分に感じることが出来る |
![]() 釣道 海釣り編 |
この釣道は、仕掛けや魚がリアルに再現されています。 釣具も、数多くの中から1つ1つ自分で選んで買うことができます。釣った魚が自動的に売られ、お金が入ってそのお金で新たな釣具を買っていくというシステムです。 大会などもあり、結構熱くなれます。釣った魚の魚拓をプリンタでプリントでき、自分で釣ったという感じが出ています。 |
![]() 釣道 3 ~ルアーフィッシング編~ (価格改定版) |
グラフィックが綺麗で操作も難しくないように思われます。 更にキープした魚を飼育し、スクリーンセーバーにもできるので |